BMIの日記
生駒の自動車鈑金・塗装・修理
月別アーカイブ [ 2015年05月 ]
積載車 車検ラインへ [2015/05/29]
積載車定期点検 [2015/05/29]
ボンゴのヘッドライト球の交換 [2015/05/26]
ドア交換作業台製作 [2015/05/25]
ドラム缶でピザ釜を作ってみました [2015/05/23]
≪ 前月
| 2015年05月 |
翌月 ≫
積載車 車検ラインへ
車検を受けに大阪陸運支局に来て検査ライン待ちです。
今日も真夏日で気温30℃は超えてます。
スポンサーサイト
[ 2015/05/29 15:13 ]
自動車修理
| TB(-) |
CM(0)
積載車定期点検
時間が空いたので自社の積載車の車検点検を実施
下廻りを洗車して油切れの所に注油
キャビンを上げてエンジンルームの点検
最後にキャビン洗車
そしてワックスはワコーズのバリアスコート
車体が濡れたままで薄く延ばして拭き取るだけで作業は楽々
ガラス系ポリマーなので結構長持ちします。
ピカピカに成りました
[ 2015/05/29 12:46 ]
自動車修理
| TB(-) |
CM(0)
ボンゴのヘッドライト球の交換
ボンゴのヘッドライトの球交換
球交換でフロントバンパー、に左右ヘッドライト脱着
もう少し作業性の良い作りにして欲しいものですね。
[ 2015/05/26 19:15 ]
自動車修理
| TB(-) |
CM(0)
ドア交換作業台製作
ドア交換の時のスタンドを作ってみました。
一人で作業出来て楽ちんちん
[ 2015/05/25 17:55 ]
自動車鈑金
| TB(-) |
CM(0)
ドラム缶でピザ釜を作ってみました
ドラム缶でピザ釜製作してみました
3~4分でいい感じに成ってきました。
6分ぐらいでいい感じに焼き上がりました。
今日の昼飯はこのピザで
[ 2015/05/23 14:17 ]
アフター5
| TB(-) |
CM(0)
|
HOME
|
プロフィール
Author:たかちゃん
奈良県の生駒で自動車鈑金修理をしてます。
最新記事
自動車特定整備事業の認証 (01/13)
小さな廃油ストーブ作ってみました (03/21)
日本海へ (02/27)
山空海温泉 (07/03)
入之波温泉 (05/28)
最新コメント
高兵衛:ベルファイアーのステアリング交換 (07/05)
月別アーカイブ
2021/01 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2019/07 (1)
2019/05 (3)
2019/04 (2)
2018/06 (1)
2018/05 (2)
2018/01 (2)
2017/10 (5)
2017/08 (3)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (4)
2016/08 (2)
2016/07 (2)
2016/06 (2)
2016/05 (3)
2016/04 (1)
2016/03 (7)
2016/02 (1)
2016/01 (4)
2015/12 (2)
2015/11 (6)
2015/10 (13)
2015/09 (10)
2015/08 (6)
2015/07 (8)
2015/06 (5)
2015/05 (5)
カテゴリ
自動車鈑金 (14)
自動車修理 (37)
アフター5 (41)
未分類 (11)
工具、設備 (12)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
Body Make Inoue のホームページ
タイヤピット
ガレナビ
WAKO`S
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード